枝豆を毎日食べてアンチエイジング

疲れた時にはビール!
ビールには枝豆!
これは、もはや定番の組み合わせです

sponsered link

枝豆は美容食?

実はその枝豆にはアンチエイジングの効果があるって知ってました?
枝豆にはビタミンCとタンパク質が含まれているのですが、この2つの栄養素を同時に摂取出来る野菜は珍しいのだとか
同時に摂取することによってコラーゲン生成が促され、お肌もふっくらもちもちに

実際、枝豆消費量日本一の新潟県による枝豆農家の肌調査では、16人中14人が実年齢よりも肌年齢が若いという結果が出ています

これはもう、枝豆を食べるしかないでしょう

シリカ水との相性もいいんじゃないでしょうか

枝豆なら手軽にスーパーで手に入りますし、調理も茹でるだけと簡単
冷凍食品の枝豆なら自然解凍するか、レンジでチンで出来ちゃいます

枝豆の茹で方

注意したいのは野菜に含まれているビタミンCの多くは水溶性、つまり大量のお湯で茹でるとビタミンCはそのお湯に溶けて出ていってしまうということです
枝豆は鞘で守られている分、損失は少ないのですが、出来るだけ少なくしたいですよね
なので、茹でる時には少なめの水で蒸し焼きにするようにして茹でるとビタミンCの損失が少なくなり、旨味成分も凝縮されて美味しく食べることが出来るのでオススメです

枝豆にはコラーゲンの生成を促すビタミンC、タンパク質に加えてβ-カロテン、ビタミンE、サポニンなどの抗酸化作用を持つ成分を含み、美肌・若返りに効果的な成長ホルモンの分泌促進の役割を果たすオルニチンなどが含まれています

こんな身近に、なんて素晴らしいアンチエイジング効果を持った食品があったなんて驚きです
これからは、積極的に枝豆を食べなくっちゃ!

 

 

スポンサーリンク
rectamdle-L
rectamdle-L

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
rectamdle-L