11月も終わりに近づき、もうすぐ12月です。
もう今年も残り少なくなってきましたね。
コストコからのメールマガジンが届き、冷凍庫の中もスカスカになってきて、そろそろコストコへ行かなくては~!と思っている管理人です。
柔軟剤はストックなくなって、使ってるやつも残り半分以下になってるし、さくらどりのムネ肉も買っておきたい。
あ~、他にも買っておかなくっちゃと思ってたものがあったような気がするんだけど、なんだっけなぁ・・・(;^_^A
また、チェックしてピックアップしておかなければ!
近くのスーパーの方が安いものもあるけど、コストコにしかないものもあって、やっぱりコストコ通いがやめられない。(笑)
洗剤類はコストコで購入するようになって助かってますね。
容量が多いのもあって、しょっちゅう買う手間が省けて良いです。
食料品のついでに洗剤を買うと、重くなっちゃいますからね。
それでなくてもまとめ買いするので、重いのに。(笑)
12月に入ると、何かとすることも多く、慌ただしいように感じて気が急いてしまうのか、去年、12月にコストコへ行ったときには、途中で事故が3件だったか4件だったかあり、気をつけなくちゃ!と思った記憶があります。
皆さまも、12月に限らず、いつでもの事なのですが、気を付けてくださいね。
あ、そういえば
今年は秋鮭の筋子が思った以上に高くて買わななかったのですが、イクラの醤油漬けを買えばいいかなぁなんて思っていたら・・・
年末に向けて、お値段が上がってました。
100gあたり980円ぐらいだったのが、1,280円になってました。(11月中頃に届いたメールマガジンに載ってた)
ひどいよ、コストコさん。
会員制で卸価格というのがコストコの売りだったと思うのですが、最近は卸価格どころか一般スーパーの小売価格レベルのものが多いですからねぇ。
年会費も上がっていることを思うと、どうなのよって感じがします。
まぁ、一部商品についてはお安く買えるものもありますけどね。
いわゆるプライベートブランドの商品や、メーカーの型落ち商品などですから~。
更なる企業努力を求めます。