コストコ 購入品です。
ミニカットステーキ(成形肉)1kg
1,198円(2017年7月購入時)
ここからストアクーポンにて200円引きでした。
前に、友達とランチをしたときに成形肉というのを食べて、思ったよりもお肉っぽかったので、これなら食べれそうと思い、コストコで見つけて成形肉というのを初めて買ってみたのですが
これは・・・
成形肉にも、やっぱり色々あるんですね(;^_^A
なんというか、お肉というよりも味のないハンバーグのような食感で
はっきり言うと、あまり美味しくないです。
どうやって食べる?
最初は、お肉感覚で食べれるかなと思い、焼肉のタレをかけてみたけど
「いや、違う・・・」
じゃぁ、ハンバーグかと思い、ハンバーグソースをかけてみたけれど
「なんか、違う・・・」
残ったミニカットステーキをキャベツかレタスかと一緒にバターロールに挟んで、ケチャップかけて食べてみた。
「・・・マシか」
ケチャップが合うというわけでなく、パンやレタスなどと一緒に食べることでごまかされる、という感じです。
いや、まだ冷凍庫に残っているミニカットステーキをどうやって消費しようかと思案中でございます。
うん、これは・・・
二度と買わない!
思案した結果
色々と考えた結果、そのまま食べて美味しくないなら混ぜてしまえっ!
という事で、味の濃い料理に混ぜてしまえばいいんじゃないかと思いまして( ̄▽ ̄;)
タコライス風、我が家の辛くないタコミートに混ぜてみました。
まずはミニカットステーキを適当にフライパンで潰しながら炒めます。
脂がすっごい出てくるのでキッチンペーパーで吸い取ります。
野菜を投入してさらに炒めます。
画像は赤パプリカとインゲン、この他に玉ねぎも入れてます。
炒めて冷凍しておいた挽肉を入れて炒めて、全体が馴染んだら、塩胡椒をして、トマト缶(ホールトマトでもカットトマトでもOK!ホールトマトの場合は潰してね)を入れて混ぜます。
ケチャップとウスターソースで味付け。
好みの味になったら出来上がりです。(*・∀・)b
違和感なく食べれました。(笑)
こちらもチェック!