昨日はコストコへ行ってきました。
今月は行く予定ではなかったのですが、「コストコに行ってみたい」と言うので、弟一家と一緒に行ってきました。
同じ市内に住んでいますが、微妙に離れている為、別々で出発、コストコで待ち合わせたのですが、事故による渋滞にはまり、どちらもかなり予定よりも遅れてコストコに到着しました。
弟一家は子供が3人、初コストコだったので
「広いし、人が多いからはぐれないようにね」
と言ってから店内へ。
購入したもの
前回行ったのが2週間ほど前ですから、これといって買うものもなかったのですが・・・
なかったはずなのですが
淡路島産たまねぎ使用のカレーパン 6個入り
478円
ディナーロール 36個入り
458円
ディナーロールについての記事はこちら→コストコ ディナーロール
淡路産玉ねぎ 3kg入り
648円
ちょうどパンが切れていたので、パンを購入。
ほかにも、卵、さくらどりムネ肉、ロティサリーチキン、ポテトチップスコンソメ味などのほか、マセスプレーントリュフがストアクーポンでお安くなっていたので購入しました。
あと、大根とキャベツがそれぞれ98円とお安かったので購入。
結局、なんだかんだ結構買いました。(;^_^A
もちろん!フードコートで管理人の大好きなペパロニピザのホールもしっかり購入しました。(^▽^)/
弟夫婦の方はというと、洗濯洗剤のアリエールやビオレUハンドソープ、粗挽きウィンナー、ブイヨンなどなど購入していました。
「これ、安いなぁ」
「これだったら、あのお店の方が安い」
と厳選してましたね。
しっかりした嫁で安心です。←小姑(笑)
店内の様子
連休ということもあって、人が多かったです。
店内に入ったとき、お昼を過ぎていたのですが、レジにはお客さんが並んでいる状態。
弟のところの2歳の一番チビちゃんはカートに乗せて、ぐるりと回っていくことに。
時々、カートが通れないときもありましたが、そこはお互いに譲り合いですね。
カートを退けたり、退けてもらったりしながら移動していきました。
入ったときにはレジにたくさん並んでいましたが、管理人たちが精算するときには、ほとんで並んでいる人もなく空いているレジもあったりしてすぐに精算できました。
というか、空いているレジだったのでいそいで商品を台に移動させなきゃいかなかったので逆に大変だったような気がします。(笑)
買い物を終えて、みんなでフードコートで食べてから帰ってきましたが、駐車場を出ると駐車場入り口からズラリと並んだ車の列が!(;^_^A
入口で止められており、車が出てから順番に入場だったようでした。
いつもの時間帯よりも遅かったため、いつもこうなのか、やはり連休だからなのかはわかりませんが、結構な数の車が並んで待っていました。
お祭り時期っていうのもあったかもしれませんが、やはり連休は多いですね~。
あ、そういえば秋鮭の筋子が安くなってないかなぁ、なんて淡い期待を胸にお魚コーナーで見てみたのですが
秋鮭の半身はありましたが、筋子はありませんでした。
残念です。
10月2日から8週間分のお買い得商品が掲載されています→→On-line WALLET
こちらもチェック!