おせち料理と言えば、お正月に食べる日本の伝統的な料理で、それぞれの料理に意味や願いが込められています。
例えば、海老なら、海老は腰が曲がっていることから、腰が曲がるまでということで長寿を願い、煮豆は「まめ」という言葉は元気という意味があり、健康を願います。
もちろん、伝統的な和風おせち料理も良いのですが、変わったおせち料理も人気があるのも事実です。
洋風のおせち料理もなかなか良いですよ。
洋風おせち料理だっていいじゃない
シェフ手作りの洋風おせち2018オードブルおせち[リヨン(重箱なし)]26品+おまけ4品ネット販売20年目だから美味しい!安心!ローストビーフやフォアグラなど豪華メニュー満載
え、おせち料理なの?
ローストビーフにフォアグラ?
フランスパンにパウンドケーキまで付いてます。
おじいちゃんやおばあちゃんには
「こんなのはおせち料理じゃない!」
って怒られそうですが、
いいじゃないですか、洋風のおせち料理でも!
人が集まり、一緒に新年のお祝いをすることがまずは大事なのではないかなと思うのです。
それに、こちらのシェフ手作りの洋風おせち2018オードブルおせち[リヨン(重箱なし)]26品+おまけ4品は、重箱に入っていない、一品ずつの個包装になっているんです。
ということは?
年越しパーティーや、伝統的おせち料理のほかにオードブルに、おせち料理に飽きてきたときのお料理に、お酒のおつまみとして、などなど
好きなタイミングで開封して食べることが出来るんです。
12月30日か31日に冷凍便で届くので、そのまま冷凍庫へ入れておけば、1月10日まで賞味期限があるので、ゆっくり味わうことも出来ますね。
気になるメニューは?
・2種のキッシュ(ベーコン&きのこ)
・ムール貝のブルギニヨンバター焼き
・自家製ペッパーハム
・有頭エビの自家製スモーク
・鴨のコンフィ
・パテ・ド・カンパーニュ
・フォアグラ入りガランティーヌ
・イタリア産トマトの魚介セウタ
シェフ手作りの洋風おせち2018オードブルおせち[リヨン(重箱なし)]には、一の重だけでもちょっとメニュー名だけじゃ管理人にはどういう料理なのかわからないものもありますが、肉料理も多く食べ応えがありそうです。
続いて、二の重
・渋皮マロンとりんごのきんとん カルバドス風味
・サーモンのエスカベッシュ
・クリームチーズのバジルディップ
・広島産カキの自家製スモーク オリーブオイル漬け
・自家製ローストビーフ
・真イカのファルス
・じっくり煮込んだ牛ほほ肉のトマト煮
・彩野菜のピクルス
・ドライフルーツとナッツ入りレアチーズ
三の重
・ブーダンブラン&シュークルート
・黒豆とドライベリーの赤ワイン煮
・鴨とイチジクのパテ フォアグラ入り
・鴨肉の自家製ロースト
・仔羊のペルシャード
・帆立と海老のガーリックソテー
・スモークサーモン
・オリーブ&ドライトマト
・オレンジ入り紅白なます グランマニエ風味
全26品となっています。
しか~し!
これだけでも充分豪華なのですが、なんとおまけが4品付いてきます。
・黒豆入りパウンドケーキ
・牛挽肉のキーマカレー
・骨付きお肉のチキンカレー
・カナッペ用ソフトフランスパン
「おせちに飽きたらカレーもね」なんてCMがありましたが、カレーが2種も付いてきます。
カレーと言えばインドですけど、そんなこともうどうでもいいです。(笑)
ソフトフランスパンをスライスして、上に好きなオードブルを乗せたらおしゃれカナッペの出来上がりです。
なんですか、この致せり尽くせりなセットは!
全26品に加えておまけが4品、全部で30品が届きます。
洋風おせち料理として食べるもよし、オードブルとしてパーティーの主役にするもよし、おつまみとして少しずつ食べるもよし、食べ方はあなた次第です。
冷凍なので解凍に24時間かかってしまうというのが難点かもしれませんが、おせち料理として一気に解凍しないのであれば、明日はどれを食べようかな、なんて選ぶのも楽しそうです。
お重に詰めなくても、大皿にちょこんちょこんと盛り付けてみたり、それぞれ別々に盛り付けてみたりと、お好きなように盛り付けられるのも楽しく、ちょっとだけ料理した感も生まれます(笑)
あんまり食べないし、もっと少なくていいのよね、って方には
こちらがオススメ!
シェフ手作りの洋風おせち2018オードブルおせち[ヌイイ(重箱なし)]17品+おまけ4品ネット販売20年目だから美味しい!安心!ローストビーフやフォアグラなど豪華メニュー満載
11月31日までの注文で早期割引10%引きになっていますので、ご注文はお早めに(^▽^)