コストコ プレッツェルバンズ

コストコ購入品です。

なんとなく気になっていた
プレッツェルバンズ 16個入り

899円
管理人購入時は、ストアクーポンで、このお値段からさらに100円引きでした。(^▽^)

試食があったので、食べてみて美味しかったので購入してみました。

試食はトーストもしていない、そのままのプレッツェルバンズを切ったものでしたが、次男も食べて
「美味しい、なんかホットケーキみたいな味がする」
って言ってました。

そうなんですよね、そのまま食べてもなんだか甘い味がします。

プレッツェルって、お菓子がありますよね。
なんかウネッと曲がった形のドイツの伝統的なお菓子です。

プレッツェル豆知識
プレッツェルには柔らかく焼き上げた大きい種類と、固く焼いた小さい種類があり、パンのように柔らかく大きなサイズのプレッツェルは、焼きたてを食べ、長期の保存には向いていません。
一方、スナック菓子のように固く焼きあげた小さいプレッツェルは保存性があり、ドイツ発祥ですが、アメリカではこちらがポピュラーなお菓子としてスーパーマーケットなどでも簡単に手に入ります。
ビールのおつまみやスポーツ観戦のお供として人気があるようです。実は、プレッツェルの起源ははっきりとわかっていません。
一般的には、プレッツェルはブレーツェル Brezel、あるいはブレーツェ Brezeと呼ばれている南ドイツ(バーデン地方)の焼き菓子が広まったものとされていますが、ドイツとの国境に近いフランス・アルザスの料理だったという説もあります。
このほか、最初に作られたのは中世ヨーロッパ時代であるという説もあれば、ローマ帝国時代だとする説、他にも古代ケルト人のお菓子だったという説もあるんです。

sponsered link

家でも食べてみました

周りが濃い茶色でテカテカしていて、1個がずっしりとした感じです。

焼く前の生地に何かが塗ってあるみたいで(よくテカらせるために卵黄ぬりますけどね)、もはや皮みたいになってます。(笑)

塗った後で、切り込みを入れるのか、パッカンと切り口が開いて、中の白い生地が見えてます。

そんなにきめ細かということはないですが、程よい弾力があり、なによりずっしりしているので1個で十分かなぁ。

4つにスライスしてトーストしてみました。

2枚にはバターを塗って。

周りの茶色のが甘い味付けになっているのか、そのままでも美味しいですが、やはりバターを塗った方がバターの塩気がアクセントになり、美味しいですね。

子供たちは、これでは物足りないらしく

さらにメープルシロップをかけて食べていました。

うちの子たちは甘党です。(笑)

メープルシロップももちろん、コストコで購入したものです。

このメープルシロップ、美味しいんですよ。

そろそろなくなりそうなので、次回コストコへ行ったときには忘れないように買わなくっちゃ!
購入リストに書き加えておきます。(笑)

あ、管理人もその後、メープルシロップをかけて食べてみました。
うん、美味しいです。
そりゃそうか。(笑)
ホットケーキみたいなもんですよね。

これは甘いのがお好きな方や、甘いものが食べたいときにオススメ!

他には?

プレッツェルバンズの購入時、商品を手にする前に、試食コーナーの店員さんに

「どうやって食べるのがいいですか?」

と聞いてみました。

「トーストしたり、何か挟んだりしてもいいですよ」
とのこと。

うん、普通!(笑)

まぁ、基本的にパンなのですから、そんなもんですよね。

挟んでみようと思ったのですが、このプレッツェルバンズは厚みがあって、フワフワした感じではないので、具材を挟むととっても食べにくそう・・・(;^_^A
口を大きく開けなければいけません。

クロワッサンは、よくレタスやハム、卵なんかを挟んで食べてるんですけどねぇ。

ギュっと押しつぶすようにして、無理やり口に入れるしかないのか。(笑)

もしくはスライスしてサンドイッチみたいにしちゃうとか。
いや、そうすると、プレッツェルバンズの存在意義が・・・(笑)

ということで

レタスとハムを挟んでみました( ´ ▽ ` )ノ

ずっしりサンドです。

やはりパンがしっかりしているので、押しつぶして食べようにも潰れない・・・(笑)

パンをかじる・・・挟んであるところをかじる・・・

という感じで、やっぱり食べにくいですね。( ̄▽ ̄;)

ただ、崩れにくそうなので、サイドを切り落としてサンドするなど工夫すれば、ピクニックなどのお弁当にも良いかもしれないと思います。

そして

最後はやっぱりラスクになりました。( ´ ▽ ` )ノ

メープルシロップとシュガーバターです。

ラスクにすると、もう少し日持ちするので良いですよね〜。

カリカリ食感で、甘くておやつに最適です。♪( ´▽`)

で、結果的に

リピートはあるかと聞かれたら・・・

ないかな。(笑)

美味しいとは思うんですけどね。

でも、これだったら、クロワッサンかディナーパンの方がいいかなぁ。

こちらもチェック!

コストコ PQI モバイルバッテリー製品回収

コストコ 新しいクーラーバッグ(保冷バッグ)

コストコ Nintendo Switch 購入しました

コストコ プレーンクレープ

コストコ商品を楽天市場で探す

 

 

スポンサーリンク
rectamdle-L
rectamdle-L

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
rectamdle-L