昨日、コストコへ行ってまいりました!
金曜日ですが、次男が期末テスト最終日、お昼で帰ってきたのでごはんを食べてから、レッツゴー!
モバイルバッテリーの返品もあるし、とか言いながら
コストコの駐車場に車を停めて、車から降りてから気付きました。
「あっ!モバイルバッテリー忘れた!」
おバカな管理人です( ̄▽ ̄;)
次男にも呆れられる始末。
テーブルの上にちゃんとまとめて置いていたのに、すっかり忘れていました。
仕方ないのでモバイルバッテリーの返品は、また次回・・・いつになるんだよ!
7月末あたりか8月に入ってからかな〜( ̄▽ ̄;)
返品に期限があるわけじゃないですし(多分)
次回、忘れないように車に積んでおこう!
気を取り直してお買い物して参りました〜♪( ´▽`)
こんなの買いました
クロックス
1,998円
クロックス、この形のが欲しかったので購入。
色はピンクのみでした。
ボディピロー
1つ 1,798円
前に自分用に購入したボディピローを子供たちが欲しがっていて、前のは結局次男が使っており 笑
今回、行ったらあったので悩みつつも2つ購入しました。
長男のベッドとリビングのソファ用です。
あれ、管理人用のはどこいった?
最近は暑いんで、このでっかいボディピローがあると邪魔かな、と 笑
たまご 20個入り
328円
最近はMS-LLサイズ、さくらどりの卵でもないので、いまいちお得感の薄れた卵ですが、それでもスーパーで売ってるよりは若干安いかなぁ。
お弁当を作るので、卵の消費が早いんです。
アメリカ産チョイスビーフ 肩ロース切落し
179円/100g
試食があったので、食べてみました。
アメリカ産の牛肉には、正直あまりいいイメージがなかったのですが、思ったよりも柔らかかったので購入してみました。
ちょっと下味つけるか、焼肉のタレで炒めてみようと思ってます。
ダメなら、牛丼やハヤシライス、肉じゃがなどの煮込み料理に使えばいいですし。
三元豚ヒレ肉 真空パック(2パック入り)
92円/100g
ヒレカツするのに、冷凍庫にあると便利です。
ミニパンオショコラ
880円
久しぶりに購入しました。
クロワッサンにしようかなぁと思っていたら、次男が
「これ、食べたい」
というので、こちらに変更 笑
24個とたくさん入ってるんですけど、小さいからパクパク食べて、すぐなくなっちゃうんですよね~。
レッドシードレスグレープ
899円
今回のものはメキシコ産、ちょっと丸に近い感じのブドウでした。
いつも、もっと長細い粒のブドウなんですが、そっちの方が甘みがあるかなぁ。
薬局で、肝斑対策にこちらを購入
トランシーノ 240錠入り
6,448円
こないだから、ネットで買おうかなぁと思いつつ買っていなかったもの。
見ていたショップは6,800円台だったので、ちょっと安いなぁなんて思って購入したけれど
帰ってから調べてみたら、もっとお安いショップが!ガ~ン
気になる方は、こちらの方がお安いですよ~!
しかも送料無料!
薬局のカウンターへ商品(または空き箱)を持って行って精算、商品はビニール袋にレシートと一緒にいれてくれるので、それをそのままカートに入れてお買い物を続けます。
ただ、どこまでが薬局精算、どこからがコストコレジ精算の商品なのかわかりにくく、もう少しわかりやすくしてほしいですね。
などなど
他にもおろしニンニクやハーシーズのチョコレートソース、ハミガキ粉や洗濯洗剤や食洗機用洗剤などを購入しました。
あ、あとフードコートで最後にしっかり
ホールピザ(ペパロニ)
1580円
を購入(。≧ω≦)ノ
「2個買おうかな?」
なんて言っていたら
「1個でいいやん」
と次男にダメ出しされ、1個で(T_T)
夕方、仕事帰りの通勤時間に重なり、やや時間がかかりましたが
おやつを持って行っていたこともあり、なんだか楽しく帰り着きました。
平日の午後から行くのも店内が空いてて買い物しやすくていいですね!
□
え、コストコで現金で払っているんですか?
お得にお買い得するならカード払いがオススメ!
お得な理由はこちらから→ コストコでお買い物するならこのカード
管理人も使用してます、コストコでのお支払いはお得なセゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード
こちらもチェック!
□