何年か続けて、毎年プチトマトをプランター栽培しています。
去年は、使い回しの土のせいか、植えるのが遅かったせいか、あまり実を付けてくれませんでした。
なので!
今年は3月に土の再生材を購入して、プランターの土に混ぜ(やっぱり使い回しなんですけどね)、肥料も混ぜ、しっかり日に当てて2週間以上、準備万端!
そして、4月上旬、プチトマトの苗をホームセンターで購入してきて植えました。
今年のプチトマトはどうかな?
やはり土の再生材を入れて、土の状態が良くなったのか、ぐんぐん育ってくれてます。(お隣さんちのプチトマトよりも良く育ってます)
今はいくつかの房が実を付けて、赤くなるのを待つだけ。
これは赤い普通のプチトマト
こちらは黄色のプチトマト
花も次々と咲いてくれているし、今年は沢山のプチトマトが収穫出来そうです。(。≧ω≦)ノ
楽しみだな〜♪( ´▽`)