もうすぐバレンタインデーですね
本命はともかく、義理チョコや友チョコに頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか
コストコで販売されているマセズ プレーントリュフと、この時期に100円均一で入手出来るチョコレート用のギフトボックスで
簡単、安上がりだけど、そんなに安くは見えないであろう(多分)ギフトチョコをご紹介(。≧ω≦)ノ
手作りが苦手な方にも簡単チョコレートギフト
簡単なのに、良く見えちゃう!
おまけに安上がり( ´ ▽ ` )ノ
用意するもの
まずは、マセズ プレーントリュフ
こちらは、とくにマセズ プレーントリュフでなくてはならない訳ではないので、適当にお安く大量に入っているチョコレートをご用意ください(笑)
あとは、100円均一ショップなどで適当なチョコレート用のギフトボックスを用意します
作り方
手作りチョコレートなどを入れる用のギフトボックスは、中に仕切りやグラシンカップなどが付いていて便利です
付いているグラシンカップなどに、マセズ プレーントリュフを入れるだけ
仕切りのないボックス内に、紙のクッション材(こちらも100円均一ショップで入手可能)などを敷いてその上に置いてもおしゃれです
マセズ プレーントリュフだけだと見た目が地味なので、パウダーシュガーをふりかけてみました
カラフルなチョコペンやパウダー、トッピング材料なども100円均一ショップで色々と入手出来ますので、好みの物を買って、チョコレートを飾り付けると見た目も華やかになり可愛いですよ
簡単で安上がりなのでオススメです(。≧ω≦)ノ
マセズ プレーントリュフを使った簡単レシピはこちら