コストコに行ってきました〜!
今回もお客さんからの頼まれ物やリピート購入品、初購入品色々です
先日、新商品としてメールマガジンにも掲載されて、こちらでも紹介した水切り
1698円がストアクーポンで300円OFFでしたので購入しました
実は、こういうの欲しかったんです(笑)
作りは、しっかりしています
他には、久しぶりに卵を購入したら、いつのまにか「さくらどりの卵」ではなくなっていたんですね
サイズもMS〜LLとなっていました
さくらどりの卵はL〜LLだったので大きくて良かったのにな〜
ちょっと残念です
お弁当用に、日本ハム 鉄板焼ハンバーグというのも購入してみました
810g入りで698円
冷蔵ものですが、冷凍保存します( ̄▽ ̄)
子供の好きなレッドシードレスグレープに、ちょっとおしゃれにクリスマス用にスパークリングワインを購入してみました( ´ ▽ ` )ノ
スパークリングワインは、トスティ モスカート・ダスティというやつで、11月26日、27日のみの販売との事です(売場のおばちゃん談)
試飲してみたかったのですが、車なので飲んでみることが出来なくて、甘めのスパークリングワインという事で、白とロゼとあったのですが、白の方がアルコール度数が少し低く甘みが強くて香りも良い、と売場のおじさんが言うので、信じて買ってみました
お値段は750mlで988円
イタリアのワインだそうです
クリスマスが楽しみです
画像ありませんが、他にはいつもの冷凍ほうれん草や、お弁当用の冷凍からあげ、さんまの蒲焼、溶ける緑茶に、次男お気に入りのディナーロールなどなど
今日は、お天気も良く、少し暖かい1日でした
明日が雨の予報のせいか、月末だからか、車の量が多く感じられましたが
コストコ店内自体は、着いた時にはいつもより空いてるかな?という感じ
そのうち、増えてきだしたので、少し出足が遅かったのかなと思いました
店内はクリスマス商品、暖かグッズが並び、すっかり冬モードです
最近は、以前のような、お客さんがいる前で私語を続ける試食販売や、ポケモンGOをしながら店内を歩くお偉いさん風の人も見かけなくなりました
改善されたのなら良い事です(^_^)
新商品のフードコートで販売されているラ・フランスのスムージーですが、とっても気になって、すご〜く飲みたかったのですが
急に寒くなってきて、こないだも冷えたのかお腹ぎ痛くなったりしたので、断念しました(T ^ T)
並んでる間、ずっと看板を見上げては迷ってましたけどね(笑)