コストコ 購入品
バウドゥッコ パネトーネ
948円
クリスマス前になると販売されるコストコのパネトーネ
去年、試食して美味しかったので購入して、今年も販売されたら購入しようと思って待ってました
パネトーネとは
パネトーネ種の酵母を使用し、ゆっくり発酵させたブリオッシュ生地の中に、レーズン、プラム、オレンジピールなど、様々なドライフルーツを刻んだものを混ぜ込んで焼き上げた、甘くて柔らかいドーム型の菓子パンのことです
パネトーネの生地の発酵にはパネトーネ酵母が必ず使用しなくてはいけなくて(パネトーネ酵母というのは仔牛の小腸から採取される特殊なイースト)、発酵と生地を休ませる事を何度も繰り返すので大変手間がかかります
そのため、母の味が一般的であるイタリアの家庭でも、パネトーネだけはパン屋さん、お菓子屋さんで購入することが多く、家庭で作られることはあまりありません
パネトーネ酵母は発酵に際に、天然の保存料を出すといわれていて、通常は室内保存で3か月から半年以上もの長期間の保存がきくのですが、伝統的に販売期間が定められています
コストコで購入したパネトーネも未開封の状態で賞味期限は『2017.7.31』となっています
パネトーネはイタリアの伝統的なお菓子?パン?のようですが、コストコで販売されているパネトーネは『原産国:ブラジル』となっています(笑)
気にしない人だけ購入しましょう
気になるお味は
コストコ パネトーネの表面はカップから、はみ出ている部分は食パンみたいです
山型食パンみたいな感じですね
大きさも食パン1斤分ぐらいの大きさがあります
でも、重さは908グラムあるので、ずっしりしています
パリパリと紙のカップを破ると、ふわふわの生地がお目見え
切ると、ふわふわ生地の中にドライフルーツがたっぷり散らばるように入っています
ドライフルーツの甘い匂いと洋酒のいい匂いがして、小分けに切りながら摘んで食べちゃいました(笑)
ドライフルーツがたっぷり入っているので、ドライフルーツが苦手な人はやめておきましょう
生地はパンとケーキの中間のようなふわふわ感と適度な甘さ
そこにドライフルーツの甘さが加わって、そのままパクパクと食べられます
室温で保存出来るのも、いいですよね
管理人は、コストコ パネトーネを一口大に切って小分けしたものを密閉容器に入れて、いつでも食べられるようにしています
このコストコ パネトーネ、朝食やおやつ、小腹が空いた時に、ちょっと摘むのにすごくいいんです
管理人のおすすめ!