今月は少し行くのが遅くなってしまい、もう月末ですが、コストコ行ってきました
勝手にコストコツアーって言ってますが、行くのはいつも次男と2人ぼっちです
でも、コストコツアー(笑)
残り少なくなってきた柔軟剤や、前回買い忘れた冷凍ほうれん草、我が家の定番しめじ、アルトバイエルンに明石焼き、新しく定番に加わったポークヒレなどに加えて、初購入品もいくつか
ボトルが変わってお値段も前よりお安くなって新登場の
エクストラヴァージンオリーブオイル 2リットル
1598円
ガラス瓶じゃないから扱いやすいなと思って買ってみました
KIRKLAND SIGNATURE HONEY 2.26kg
1758円
メールマガジンの新商品情報で見て、気になってたので、買っちゃいました
BERTEL クレープ 10枚×2パック
980円
去年買ったら美味しかったので、見つけた途端に手に取りました
パネトーネ
948円
ストアクーポンで安くなっていたのでお試し購入してみました
チキンナゲット
718円から150円引
今回は行く時間が少し遅くなったせいか、着いた時には既にレジに人がいっぱい並んでいました
入口から入って目に付く位置に、ハロウィンパンプキンが置かれていました
メールマガジンでは198円になっていましたが、98円で販売されていました
まぁ、残ってもハロウィンが終わっちゃったら売れませんものね(笑)
PQI モバイルバッテリー(詳しい記事はこちら)ですが
ブラック、ピンクゴールド、ゴールドの3色から好きな2色を選べるとなっていますが、管理人がいつも行くコストコ(神戸倉庫店)では、ピンクゴールドとゴールドの2色がパッケージされているものしかありませんでした
色を選べない(笑)
購入しようか迷いましたが、とりあえず持ってるし、そんなに使用頻度も高くないので、購入見送り
あとは、これ
梅ちりめん
メールマガジンで見て、気になっていたんです
この梅ちりめん、お弁当にも使えていいかな、とか思って買おうと思ってたんです
が!
店内を探して何度もぐるぐる回ったんですが、梅ちりめんを見つけることが出来ませんでした(T . T)
どこかにあったんだろうか、それとも、もうなくなっていたんだろうか
あと、パン粉も欲しかったのですが見当たりませんでした
コストコって、常にその商品が置いてあるわけじゃないから、購入する気満々で行っても商品がなくて残念!なこともしばしばです
売場は、すっかりクリスマス
電飾のトナカイやソリといった、庭などに飾り付けるものもいっぱい
リースにツリー、飾り付けのオーナメントなどもたくさん並んでいました
大きなキラキラボールのオーナメントなどは、うちのツリーに飾ったら枝がしなっちゃうよね、なサイズ(笑)
毎年というか、どのシーズンでもそうですが、日本の一般家庭にはそぐわないサイズのもの満載のコストコです
まぁ、それはそれで、買わないけど見てるのも楽しいのでいいんですけどね
「こんなの、誰が買うん?」
みたいな(笑)
では、また次回のコストコツアーをお楽しみに(。≧ω≦)ノ