韓国だしのダシダを使って簡単トック
有名かどうかはわかりませんが、韓国のだしの素とでもいうんでしょうか?
韓国の粉末だしはほかにもいろいろ味がありますが
気に入っているのはダシダ
このダシダを使えば
焼肉屋さんや韓国料理のお店なんかにあるトックやクッパが簡単にできます!
詳しいレシピではありませんが
そのへんは、味見をしながら調整してみてください
適当レシピ
■作り方
たまねぎを5~8ミリぐらいのスライス、にんじんも縦3~4センチぐらい、幅5~8ミリぐらいにする(お好みで適当に、あまり厚いと火が通りにくい)
鍋に水をいれて、切ったたまねぎとにんじんをいれて火にかける
あれば、しいたけとか牛すじ肉とか、細切れ肉とか入れるとさらに良いです(なくても可)
少しフツフツしてきたぐらいで、ダシダを入れる(水の量によって適当に)
300cc~400ccぐらいで1袋ぐらい?いつも適当なのでw
薄口醤油を少しいれて、味をみる
味気ないなと思ったら、薄口醤油を足す
醤油の味はするけど、物足りないときはダシダを足す
好みで、えのき、もやしなどを足す(具沢山になってボリュームが出ます、もちろんなくても可)
トックを好きなだけ入れる(もちろん、入れすぎに注意)
卵を溶いて、いったん火を止めてから回しいれる
ネギを好みで適当な大きさに切ってぱらぱらと入れて、ひと煮立ちさせる
お好みでコショウを振って出来上がり
クッパにしたいときは、トックの代わりに水洗いしたご飯を入れると良い
ほんとに適当レシピですが、このためにダシダを購入しているようなものです