アイコス、アイコスケース
などというのを見かけるけれど
アイコスって何???
って思ってましたw
アイコスの本体
見ただけじゃ何だかわからないですw
どうやら電子タバコらしいです
火を使わない、煙が出ない、灰が出ない、ニオイが少ないんだとか
でも、本物のたばこ葉を加熱するので
タバコ本来の味を楽しめるというので、なかなかタバコをやめられない人や、ニオイや煙を気にする人に人気上昇中
しかも、これチャージャーがあって充電して何度も使えます
私は吸わないので特に思わないのですが
ヘビースモーカーの人などは
最近は病院などはともかく、どこのショッピングセンターなども禁煙になっているところが多くて、タバコを吸える場所を探すのに苦労するらしいです
知り合いの話ですが、数人で出張中、うち2人が喫煙者だったそうです
特に1人は、とにかく時間があればタバコを吸いたいというような人だったようで、とりあえずどこに行ってもタバコの吸える場所を探すんだそうです
しかし、喫煙者のもう1人は喫煙場所のチェックなどは全くしなかったんだそうです
そこまでして吸いたいわけじゃないのかなぁなんて思っていたら
逐一チェックしている人の後にいつも付いて行っていたらしいです
チェックしてくれる人に付いて行けばタバコが吸えると思っていたらしいです
タバコを吸う人の事情も大変ですね
iQOS アイコス だったら煙も出ない、灰も出ないから喫煙場所でなくても大丈夫なんでしょうか?
やっぱりタバコだから、指定の喫煙場所で吸わないといけないんでしょうか?
アイコスっていう名前だけじゃ、タバコだとは全く想像つかないですね
なんだか名前がお洒落です
そして、スマホのようにケースまであってお洒落感が更に上がります
今どきは禁煙もお洒落です